2005年09月22日

報酬が発生したら?

報酬金額が振込事務手数料に達しましたら、銀行口座振込依頼を行う事ができます。
以下の手順で振込依頼を行ってください。
(報酬の出金申請は、振込み事務手数料を超過した時点から申請可能となります。
振込み事務手数料は振込み先の金融機関によって異なりますので、あらかじめ銀行口座情報をご入力下さい。)


1.払込先銀行情報の設定

「アカウントホーム」の「銀行口座情報」より振込先の銀行情報を入力してください。
※報酬が発生する以前に、あらかじめ設定を行っても問題ありません。

・銀行番号が不明な場合は、こちらをご覧下さい。
・口座番号は半角数字7桁で入力して下さい。(ご利用の口座番号が6桁の場合は先頭に“0”を必ずつけてください。)

注意!!
振り込み口座設定は、通帳を確認して誤りの無いよう記入してください。
設定された銀行口座情報に誤りがあると、振り込み可能残高をお振り込みできません。
※「口座名義人ご入力の際の注意事項」を必ずお読みください。


2.銀行口座振込みの依頼

「アカウントホーム」の「銀行口座振込み依頼」画面から振込依頼を行ってください。
振込可能残高は、振込の請求を受けた日の属する月の翌月末日までにお振り込みします。

注意!!
・現在の振り込み可能残高が振込事務手数料未満の場合、振り込み依頼はできません。
・振り込みにかかる振込事務手数料は以下のようになっています。なお、この振込事務手数料は振込可能残高から控除されます。

・ ジャパンネット銀行 宛 一件105円(内消費税5円)
・ ジャパンネット銀行以外の金融機関 宛 
   - 振込可能残高 30,000円未満 一件210円(内消費税10円)
   - 振込可能残高 30,000円以上 一件315円(内消費税15円)
※上記 振込事務手数料は 2009年7月振込み処理より実施

・一度行った振込み依頼のキャンセルはできません。
・設定された銀行口座情報に誤りがあると、振り込み可能残高をお振り込みできません。


3.売上代金等の明細確認

振込依頼後、売上代金等の履歴の明細を確認するには「アカウントホーム」の「売上代金等の明細」画面より確認を行うことができます。

注意!!
・成果報酬の支払請求は、支払代金の支払請求が可能となった日から起算して1年以内となっています。この期間を経過した後は如何なる理由があろうとも請求することができませんので、ご注意ください。
posted by シーサー at 14:20 | TrackBack(1) | ペイメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

Seesaaアフィリエイトの有効期限
Excerpt: 今日は、カスタマイズではなく、Seesaaに付いてくる機能のお話です。 Seesaaブログでは、記事を書くと自動的に本文中にリンクが貼られるアフィリエイトの機能が付いています。 (初期状態はONです..
Weblog: カスタマイズ実験室
Tracked: 2006-11-17 16:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。